宇宙日記2 ヒーリングルーム緑翆(りょくすい)

ヒーリングルーム緑翆(りょくすい)主宰/伊藤けい東京都目黒区自由が丘 レイキセラピスト↓タップするとアメーバブログに飛びますhttp://ameblo.jp/umeten2009Copyright©2013 Ryokusui all rights reserved.
[Show all]
ヒーリングルーム緑翆(りょくすい)
主宰/伊藤けい
東京都目黒区自由が丘 レイキセラピスト

↓タップするとアメーバブログに飛びますhttp://ameblo.jp/umeten2009

Copyright©2013 Ryokusui all rights reserved.
ラオ先生のきびしいインド占星術

ラオ先生のきびしいインド占星術

入門編があるということは続編もめちゃめちゃあるということです。

清水先生が鬼のように続編も次々翻訳し次々出版してくださっています。

ご覧のようにもう入門編教科書がボロボロで表紙が綴じれない程ですが、 それでも復習をせよ復習あるのみ、 と、きびし…やさしいラオ先生が著書の中で何度もしつこくおっしゃっています。

計算もできんやつ、労を惜しむやつ、クライアントを脅したり騙したりするやつはジョーティシュやるなや、ともラオ先生はおっしゃってます。

きびし〜い…いえいえごもっともですし厳しさの中にも愛を感じるラオ先生です。


でもラオ先生


顔こわ〜い🇮🇳😇🪐



ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
おはようせかい

おはようせかい

昨日は対面から帰宅後、こてっと8時前に寝てしまいまして。なんと起きたの今さっき朝の8時。



_人人人人人人人人_
 > 12時間爆睡 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄


睡眠を長時間摂るにも体力が必要でありますが、 私 、どんだけ体力あるんでしょうか。


霊視のお仕事あとは 右脳と左脳を同時に強く使うためなのか、わりとコテンと寝てしまうんですが、 最近は霊視のお仕事してないのにね。

普通のレイキセッションとジョーティシュの勉強を根詰めてるからでしょうか?


というわけで昨夜戴いた LINE のお返事等はできなかったので、 これから順繰り皆さんにいたします(^-^)

ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
sun more street

sun more street

時代や周りの人間の歩調歩幅ではなく、自分の歩調歩幅で歩くとうまく行きます。

なにごとも。

意識的にも無意識的にも周りに気を取られるということはそれだけ 集中力が欠落しているということです。

自分自身に全く集中できていないということ。

それがなんであるにせよ、 自分自身あるいは自分のご家族に全く集中できていないのですから、 そりゃ基本的にうまくいかないです。

火星が弱いとそういった集中力が欠如して、 周りの評価や歩調歩幅ばかり気にしてしまうということもあります。

今日のクライアントさんはそうでしたので、 火星を健全化して強化するようなレイキ施術になりました。


例えば この場合の集中力の欠如というのは。

もしも自分が花屋をやっていて 自分のお店よりもB店はこのようなことをしてうまく行っているようだ、じゃあ自分も同じことをしよう、 などをしてしまうことです。


タイミングや経営の状態や関われる人数、 店の立地 、さらに 店主のダシャーなど全く同じではないのだから、同じことをしてもうまくいくはずがありません。

上記の例題は自分の店というよりも、むしろ 他の店が気になって気になって仕方がなく、実際は上の空になっている状態を指します。

集中しているようで全く集中できていない。

自分のことを気にしてるのではなくて他の人のことを気にしている。

周りが気になって気になって仕方ないというのは 元をただせば基本的集中力の欠損 ということになります。

逆説的だが、自分の欠損をしっかり知ればそれはやがて欠損ではなく強みになり得ます。

人間はパラドクスの塊ですね(^-^)


ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
午前中、対面レイキ施術でした

午前中、対面レイキ施術でした

暑い暑いと言っても、さすがにそこまで酷くはなくなりましたね。

お疲れ様でした。

ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
晩夏の休暇K

晩夏の休暇K

いきなりの雷雨に会いましたが、涼しく心地好い。

森の中のプール。

この風景に既視感があります。

子供の頃から知っていたような。
幼い頃 絵本で見たような。

もしくはそんな絵本など存在していなかったのかもしれませんが。

3〜4歳の頃 、47歳現在のこの日のことを透視したのかもしれません。

なぜなら、今現在の私はその当時の自分自身に常に遠隔レイキを流しております、ということは 幼少期の私が無意識的に今現在の私の遠隔メッセージをキャッチしたことになります。


すべては同時存在。


その当時、 よく私は黒髪の細身の女性の睡眠夢をよく見ておりましたし、その人を絵に描いておりました。

よく絵に描いてるその女の人は誰なの? お母さんではないよね? と幼稚園でや、周りの人々に言われており、自分でもよくわからないと、 言っておりました。

ただ その人の夢を見ると安心するし、守られているような、あたたかい気持ちにはなったものです。


そう、常に護っている。


あの時の自分の気持ちやどんなにつらかったかを誰よりも或いは当時の自分よりもよくわかる女性。

自分よりも自分をさらに知っている女性。


40数年後の自分自身ですから。






セカンド伝授後の皆さんは、復習してくださいませ。


本者是正念。

これはメランコリックな与太話でも何でもなく、実証されていることです。

科学という権威にしがみついているわけではありませんが、 実際 もうこれは証明されていることでありますね。


すべては同時存在です。

それを(あれでも)とても解りやすく映像化したものが インターステラーですが、 ご覧になられましたか?

ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
晩夏の休暇J

晩夏の休暇J

枯山水を歩く。

この辺りはリゾート地でもあるのですが、その森の中の車道に 『猫が飛び出してくるので徐行運転してね(原文ママ)』と、おしゃれな可愛い手描きの注意看板が至るところにあるのにも和みました。

リゾート地と言っても世俗化されていないので、 物理的な動物も実体のない精霊たちも非常に過ごしやすいのだろう。


面白いのは、 スズメと同じように、人間がいるところに生息する精霊もいるのです。

人間が多すぎてもダメ、でも全く人間がいないものもダメ。という まさに雀のような精霊が。



ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
晩夏の休暇I

晩夏の休暇I

料亭ですもん。
そりゃこの天ぷら、言葉が出ません🍤🤤
蛤の天ぷらもありまして。蛤の天ぷらは初めて食べました。

最近やたら凄まじく美味しいものを食べる機会に恵まれますが、 やっぱり美食の星でもある 金星期の影響なんだろうな。

マハー金星期まで あと残り70日を切って 明らかな物理的兆候なんてないじゃないか、と思ってはいたんですが。

考えてみればももタロウが生まれてからを皮切りにして、徐々にではあるが私の牡牛座金星の象意そのままの物理的兆候は現れ始めているのです。

それは食だけにとどまりません。

とにもかくにも。

なんにもいらないよ解脱の星ケートゥ期に突入したばかりの頃なんて『食べられれば何でもいいじゃないか』というような心理だったのに。実際、地味メシばかりでした。
(そもそも 私は牡牛座に金星が定座で在るという チャートなので 元々食いしん坊グルマン風味気質であるには変わりないのですが😅)


しかし、自ら進んで 美味しいものを食べに行く という能動性ではなく、なんかいつも 『棚ぼた 』なんですよね。

棚ぼた も金星の筆頭象意である。


恐ろしいのは、金星の磁氣が無意識野に作用しており無意識的に自らそのように動いている結果、こうなるのか?というと、そうでもないということです。 


自分の無意識では(あるいは自我でも)良くも悪くもどうにもならないことが起こるのが、 星の力 であり、ダシャーである。


ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय

ARCHIVES