Kundalini
クンダリニ。
むろん開眼するだとか覚醒するだとかではない。
物理的ワークは背筋をしっかり伸ばすこと。
今日は 猫背にならぬように 極力意識して過ごすこと。
次に。
@私は凡人である
Aだがしかし私は非凡である
B私は特別な存在である
Cだがしかし他の人々も特別な存在である
@〜Cを はっきりと口に出して言う。
できる人は自霊拝をしながらでもOK。
蛇(竜)はときに心優しい嘘もつくし、また残酷な真実も告げます。
それはともかくとして。
@〜Cを はっきり発音して、自分の心身の状態をじっくり観察してみると、クンダリニの詰まり具合が自分で少しずつ解るようになってくると思います。
言った時の重怠い感じや、すっと軽くなったような感じ 、体の中心線のどこかが熱くなったり冷たくなったりまたはゾワゾワしたような感覚がするなどです。
皆さんご存知のように 主要7チャクラで、どこかに何かが感じられたならば。
@〜Cを発音した際、 何か感じたところ、そこがスカスカしてるか詰まっているかサラサラしているか等々。
それが目安になります。
丁寧に7チャクラ各 1つ1つに意識を向けつつ @〜Cを発音してみるとより 分かりやすいかな。
主要7チャクラの主要な意味合いは皆さんご存知だと思いますので、 その意味合いと@〜C発音後の反応した感覚を鑑みてみると、自分の心的状態がクンダリニのどこを詰まらせているのかというのを知るレッスンにもなります。
今日はやや難しいワークだなぁ、と思われる方もいらっしゃるでしょう。
ですから簡単なイメージワークを最後にお伝えします。
レイキを流しながら 蛇 もしくは竜をパッとイメージしてみると面白いと思いますよ。
龍と言うと私たち日本人は 猫も杓子も皆
非常に良いものという先入観がやはりありますので、 この場合は蛇をイメージした方がより一層 いいと思います。
どんな蛇なのか。
パッと思いついたもので 結構です。
そして思いついた蛇をジャッジメントしないように。
説明が悪くて申し訳ないですが、ちょっとよくわからないや〜という方は。またセッションやらアド講座から練習会などでお伝えできれば。
ともかく 1日 良い姿勢でいようということは 皆さんできますよね(^-^)
暑くて暑くて良い姿勢どころか溶けてしまいそうですが 、皆さん くれぐれも 熱中症お気をつけて。
塩分もしっかり摂ってくださいませ☀️(塩分大事)
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
ॐ त्र्यम्बकं यजामहे सुगन्धिं पुष्टिवर्धनम् ।
उर्वारुकमिव बन्धनान्मृत्योर्मुक्षीय माऽमृतात् ॥
むろん開眼するだとか覚醒するだとかではない。
物理的ワークは背筋をしっかり伸ばすこと。
今日は 猫背にならぬように 極力意識して過ごすこと。
次に。
@私は凡人である
Aだがしかし私は非凡である
B私は特別な存在である
Cだがしかし他の人々も特別な存在である
@〜Cを はっきりと口に出して言う。
できる人は自霊拝をしながらでもOK。
蛇(竜)はときに心優しい嘘もつくし、また残酷な真実も告げます。
それはともかくとして。
@〜Cを はっきり発音して、自分の心身の状態をじっくり観察してみると、クンダリニの詰まり具合が自分で少しずつ解るようになってくると思います。
言った時の重怠い感じや、すっと軽くなったような感じ 、体の中心線のどこかが熱くなったり冷たくなったりまたはゾワゾワしたような感覚がするなどです。
皆さんご存知のように 主要7チャクラで、どこかに何かが感じられたならば。
@〜Cを発音した際、 何か感じたところ、そこがスカスカしてるか詰まっているかサラサラしているか等々。
それが目安になります。
丁寧に7チャクラ各 1つ1つに意識を向けつつ @〜Cを発音してみるとより 分かりやすいかな。
主要7チャクラの主要な意味合いは皆さんご存知だと思いますので、 その意味合いと@〜C発音後の反応した感覚を鑑みてみると、自分の心的状態がクンダリニのどこを詰まらせているのかというのを知るレッスンにもなります。
今日はやや難しいワークだなぁ、と思われる方もいらっしゃるでしょう。
ですから簡単なイメージワークを最後にお伝えします。
レイキを流しながら 蛇 もしくは竜をパッとイメージしてみると面白いと思いますよ。
龍と言うと私たち日本人は 猫も杓子も皆
非常に良いものという先入観がやはりありますので、 この場合は蛇をイメージした方がより一層 いいと思います。
どんな蛇なのか。
パッと思いついたもので 結構です。
そして思いついた蛇をジャッジメントしないように。
説明が悪くて申し訳ないですが、ちょっとよくわからないや〜という方は。またセッションやらアド講座から練習会などでお伝えできれば。
ともかく 1日 良い姿勢でいようということは 皆さんできますよね(^-^)
暑くて暑くて良い姿勢どころか溶けてしまいそうですが 、皆さん くれぐれも 熱中症お気をつけて。
塩分もしっかり摂ってくださいませ☀️(塩分大事)
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
ॐ त्र्यम्बकं यजामहे सुगन्धिं पुष्टिवर्धनम् ।
उर्वारुकमिव बन्धनान्मृत्योर्मुक्षीय माऽमृतात् ॥