関東はね、とくに私が住む横浜市は噴水がどんどんなくなっていっているんです。 私が子供の頃はどの区もたくさんありましたが今はもうほとんどないのじゃないかしら。
水の無駄だの存在自体が無駄だの言って。
行政があまりにも愚か過ぎ。
この国は水の国です。
水質は世界一だったし、売るほど余っているし、水でそのうち車が動かせるほどだというのに。(水が売るほど余っているといっても水源を売るなどもってのほか)
それよりも何よりも水が放つ氣の浄化作用というのを中部から西の方がよくわかっていらっしゃる。
実際とんでもない暑さの中でも、 地元民も観光客もこの噴水のそばで憩っておられました。
生き物は水辺で憩うものだ。
ここも建造物同士が美しくシンクロしているよ。
しかしきっと名古屋市民は暑さに耐性があるんでしょうね〜…🥵
2年前の酷暑の真夏時に伝授に来た名古屋在住のクライアントさんが やっぱり東京の方がちょっと涼しいと言っていました。 それを聞いて嘘でしょう? これ以上暑いなんてことある? と 話していたのを思い出しました。