山羊座満月(追記あり)
西洋占星術では“先んじての”水瓶座、インド占星術では“天体なうの”山羊座となります。
☆
太陽と月が同室なのが新月で、太陽と月が対角線上にある時が満月です。
蟹座にある逆行する水星も強く絡んでいます。
山羊座というのはとても地味だし頑固であるももの、とても地道かつ忍耐強い。
また互いに影響し合う蟹座は家庭や自分のホームウェイ、地元や家族などを司る。
この並びはとても保守的かつ頑固です。
そこに行き違いなどを表す逆行水星がいるのですが、これを要約して結論付けると
『誤解を恐れない』ということと、
誤解、そのものがテーマ。
詳しく言うと 『こんなことを言ったりやったりして人はどう思うかな?』と 人の目を気にしすぎないで過ごしてみましょう。
『人にどう思われるか?』
ではなく
『自分は自分をどう思うか?』
私もそうですが ここのところ、 人にどう思われてもいいや自分がやりたいと思うことをやるという風な想いを意識的にも無意識的にも抱いている人は多いのではないでしょうか?
それは今年と来年の世界共通の流れでもあるのですが。
もちろん、自分のやりたいこと=人を傷つけてもいいということではありません。
と同時に 誰かの発言に過剰反応して私は誰それの発言に傷つけられた!などという『逃げ』も『隠れ蓑』もできなくなってきます。
大原則として 誰かの発言に過剰反応するということは アレルギー反応と同じ あるいは、はいそのとおりでございます、ということです。
誰かの発言について 過剰反応をしてる分には良いのですが、 何とも思わないです だとか心が全く動かないです、というのは むしろ そちらの方が大問題であったりします。
これは山羊座特有の頑迷さでもある。
気づいてしまうと大変なので、わざと あるいは無意識的に見て見ぬふりしているものというのが揺さぶられ動かされる、
そんな今日の満月です。
ある出来事に対して
『いや、私ね、 自分でも思っていたより冷静に対処できました…』
という風にしていたことが
『いや やっぱり そんなことなかった!!きついし!!つらい!!』
というように溢れ出る人もいるかもしれません。
特に蟹座的な何か 自分が家族認定していた 事象や 者たちに対して。
自分自身に対する誤解。
自分自身に対する誤解を解くというエネルギーでもあるでしょう。
最後に。
誤解を溶くに関連して、目標の見直しや再検討をするのがよし。
計画を立て実行している物があれば
9日〜11日くらいまでは、それを改めて修正してみては。改めて見直してみると、抜けなどが出てくるかもです。
派手さとか話題性なんて必要ない。
堅実に自分の立ち位置を良く理解して静かにコツコツと地道に少しずつでも前進してゆく姿勢。
自分自身の誠実さや地道さが外に上手い具合に出るといいですね。
そういったことに焦点が当たる山羊座満月。
しかも明日8月10日は
月・水星・金星・木星・土星・天王星・海王星が一直線に並びます。
☆
太陽と月が同室なのが新月で、太陽と月が対角線上にある時が満月です。
蟹座にある逆行する水星も強く絡んでいます。
山羊座というのはとても地味だし頑固であるももの、とても地道かつ忍耐強い。
また互いに影響し合う蟹座は家庭や自分のホームウェイ、地元や家族などを司る。
この並びはとても保守的かつ頑固です。
そこに行き違いなどを表す逆行水星がいるのですが、これを要約して結論付けると
『誤解を恐れない』ということと、
誤解、そのものがテーマ。
詳しく言うと 『こんなことを言ったりやったりして人はどう思うかな?』と 人の目を気にしすぎないで過ごしてみましょう。
『人にどう思われるか?』
ではなく
『自分は自分をどう思うか?』
私もそうですが ここのところ、 人にどう思われてもいいや自分がやりたいと思うことをやるという風な想いを意識的にも無意識的にも抱いている人は多いのではないでしょうか?
それは今年と来年の世界共通の流れでもあるのですが。
もちろん、自分のやりたいこと=人を傷つけてもいいということではありません。
と同時に 誰かの発言に過剰反応して私は誰それの発言に傷つけられた!などという『逃げ』も『隠れ蓑』もできなくなってきます。
大原則として 誰かの発言に過剰反応するということは アレルギー反応と同じ あるいは、はいそのとおりでございます、ということです。
誰かの発言について 過剰反応をしてる分には良いのですが、 何とも思わないです だとか心が全く動かないです、というのは むしろ そちらの方が大問題であったりします。
これは山羊座特有の頑迷さでもある。
気づいてしまうと大変なので、わざと あるいは無意識的に見て見ぬふりしているものというのが揺さぶられ動かされる、
そんな今日の満月です。
ある出来事に対して
『いや、私ね、 自分でも思っていたより冷静に対処できました…』
という風にしていたことが
『いや やっぱり そんなことなかった!!きついし!!つらい!!』
というように溢れ出る人もいるかもしれません。
特に蟹座的な何か 自分が家族認定していた 事象や 者たちに対して。
自分自身に対する誤解。
自分自身に対する誤解を解くというエネルギーでもあるでしょう。
最後に。
誤解を溶くに関連して、目標の見直しや再検討をするのがよし。
計画を立て実行している物があれば
9日〜11日くらいまでは、それを改めて修正してみては。改めて見直してみると、抜けなどが出てくるかもです。
派手さとか話題性なんて必要ない。
堅実に自分の立ち位置を良く理解して静かにコツコツと地道に少しずつでも前進してゆく姿勢。
自分自身の誠実さや地道さが外に上手い具合に出るといいですね。
そういったことに焦点が当たる山羊座満月。
しかも明日8月10日は
月・水星・金星・木星・土星・天王星・海王星が一直線に並びます。