相手が明らかに自分に対する悪意や攻撃を仕掛けているのではない場合に嫌な気持ちになるのは、 自分の中の未消化の何かが アレルギーのように反応しています。
『自分がしょうもないように思えてくる』ようなことを無意識に探しているとも言えます。
あるいはそう思わざるを得ないような人が やって来る。
でもね、自分の人生を愛せない日があっても別にいいんです。
今日は 誰のことも自分のことも良く思えないなぁ、という日があっても別にいいんです。
愛するものが何もない日があっても別にいいんです。
重要なのは そんな感情に飲み込まれないでいるということ。
ただ アートマンのようにそうなのだな、という風に思うこと。
すると不用意に誰かのことも自分のことも 感情によって傷つけることはありません。
全ては一時的なものである。
追記
特に今年 射手座ラグナの人々は自分自身を表す 第1室にダブルトランジットという重要な木星と土星が同時に関わってくるという転換期であります。
今までとは考え方が変わったりなど大小の刷新時期でもあります。ゆえに諸々センシティブにもなりやすい。 それを踏まえて自己観察すると大分 楽になりますよ。