宇宙日記2 ヒーリングルーム緑翆(りょくすい)

ヒーリングルーム緑翆(りょくすい)主宰/伊藤けい東京都目黒区自由が丘 レイキセラピスト↓タップするとアメーバブログに飛びますhttp://ameblo.jp/umeten2009Copyright©2013 Ryokusui all rights reserved.
[Show all]
ヒーリングルーム緑翆(りょくすい)
主宰/伊藤けい
東京都目黒区自由が丘 レイキセラピスト

↓タップするとアメーバブログに飛びますhttp://ameblo.jp/umeten2009

Copyright©2013 Ryokusui all rights reserved.
寝かたのクセ

寝かたのクセ

帰宅したらこう。

これね、まだ土気の実家にいた生後半月ぐらいの頃から こういう寝方するんです。
苦しくないんか。


そういえば 明日から水星逆行です。

なんかさ〜水星逆行中に投票日あるって何かちょっといやね…

書き間違いなどのケアレスミスなんかに気をつけようね。

不正多発とかやめてくれ。
対面レイキ施術でした

対面レイキ施術でした

お疲れ様でした。

この方は セカンドまで受けておられる方なので、自分でせっせとセルフヒーリングしてくださいませよ〜とお伝えしたのですが。

たまには伊藤さんの施術を受けたいし顔見たいのよ〜 と嬉しいことを言ってくださいました🥺









あ、そうそう。
それと 全然話は関係ないのですが、私はクライアントさんとは政治の話は一切いたしません。 クライアントさんがどこを応援しようと誰を応援しようと否定も肯定もいたしませんし、興味もありません。

ですから、私が支持している立候補者をゴリ押しなどもしないので どうかご安心くださいね。

私が個人的に宇宙日記に書いていることも、 それが伊藤さんの考えなのですね 、 否定も肯定もいたしません。 というスタンスを取ってくだされば幸いです。


そして緑翆にはカソリックの方もいらっしゃれば、天理教の方もいらっしゃいます。

私自身は神仏習合ですが、 レイキは そういった思想や宗教や文化背景を超えるものであります。
嫌われ者

嫌われ者

これちょっと前まで、書こうかどうしようか迷ってたんだけどまあいいや、 書こう。

というのも 少し前まで ちょっぴり本当に へこんでる件でもあるのでした。

私一応霊視とかの仕事もしてるし、 こういうの書いたら自分で自分の営業妨害になるような気がして黙っていたんだけど(恥) でも別に隠すことではないし 書いちゃおう。




期待していなかったのですが、宿がとても良かったです。

以前行った京都や広島のように、何も頼んでもいないのにホテル側からセミスイートに部屋を格上げしてくれたというような棚ぼた幸運はありませんでしたが。

何が良かったって、 お部屋の良さもさることながら、宿にありがちなエネルギー体たちが極端に少なかったんです。

私はそういったエネルギー体たちに嫌われるようで、 私が部屋に入った瞬間に消えてしまうんですが、 やっぱり廊下にはいるんだよね。

だいたいどんなホテルや旅館にもいる。

だいたいは大した悪さはしないんですけどもね。 中には座敷童子的な可愛いのもいたりします。

やっぱり薄気味悪いなと思ったり、なんだか人がいないのにざわざわする感じがするというのは 皆さんもよくご体験されていることでしょう。

いや、もしかしたらこれらの写真を見たら結構いるよ?視えるよ?と言われる クライアントさん 方もいるかもしれませんね(笑)


でも私が歩いていると廊下にいる そういったエネルギー 達もしゅんしゅん消える😢


やだー変なの来たから関わらないようにしましょー、みたいな感じで散ってく😢


私、嫌われるんですよね…(2回目)


ホテルや旅館にいる そういった類の存在たちに(-_-;)


昔から一緒に旅行に行った人たち、父や旦那、友人たち。 子供の頃の修学旅行のクラスメイトたち。

彼らに似たようなことをよく言われました。

「何かが部屋にいて、怖い。 だけど慶ちゃんが露天風呂なんやらから部屋に帰ってくるとふっといなくなる」って。


そしてまた私が部屋から出て行くとそういった存在たちが わちゃわちゃ騒ぎだすそうです。


……嫌われてるんか?(3回目)



昔、中学生の頃、一度、改築前の箱根の某有名老舗旅館で寝てる時に、そういったエネルギー体に、ずっと顔を至近距離で覗かれていたので、 目をカッと開いて 「チカンかよ!!うぜーんだよ!!コ○されてぇか!! 」と怒鳴ったら それ以来、出てこなくなりました。

(思春期の若気の至りの暴言だからね。今はそんなこと誰にも言わないからね😘)


今思うと実態がない相手なのだから○すも なにもないんですけども(笑)


以来、どの宿でも私が居ると出てこない。



嫌われ者になっちゃった😢



このホテルはほとんど何も感じず視えなかったです。


旦那にそう言ったら


君のヤクザな心根が幽霊たちに伝播してるんだよ


と言われました。



がーん…



確かに友人でもクライアントさんでも、そのご家族さんでも、心根の優しい人たちはよく絡まれているよな〜…




続く
土地神からの鼓舞

土地神からの鼓舞

7月6日、名古屋市栄、三越通り。

暑くて暑くて熱中症気味だったのにもかかわらず 今回の5回目の名古屋、ただひたすら 綺麗だなという印象しかないのです。

自分がマハー金星期に入ったから、そのように感じるのか。 いや、初めて来た時から大のお気に入りの街ではあるのですが。


夕方 、この通りを歩いていてふと思いました 。

期間限定2〜3年程、ここらに住んでもいいかなと。

熱風の夕風に吹かれながら、そんなことをつらつらと思いながら、夕飯まであてもなくお散歩をするという、とても心満たされる誕生日でした。

心を豊かにさらに 矜持を持たせてくれるような この土地の磁氣磁場が大好きです。

何と言うか、目は見えない大小の存在たちから鼓舞されるのです。


さらに名古屋城は日本列島の重要な龍穴のうちのひとつでもありますしね。


続く
Sita

Sita

おはようございます。 7月16日、今朝のカードです。

2回目の登場。 前回は6月26日のシーターでした。


短期間に本当に何回も出るカードは出ますね。

このシーターちゃんの目、すごく怖いんですけど(笑) 彼女の目を見ながら 5分 ないし 10分 レイキセルフヒーリングでもいいと思います。





インドのコノハナノサクヤビメ。

シーター。

シーターをご存知ない方は、ニニギノミコトとコノハナちゃんの関係性や二人の間に有った出来事を思い出してください。


与えられている愛に気づかぬ時、あるいはそれを粗末に扱う時、その愛は自分の目の前から消えてしまうという警告でもあるカードのように思います。


「失ってから気づく、その人の尊さ」 という ボイスが降ってくるので、私はこのシーターちゃんのカードが出る度にすごく怖くなります。

他にも超絶恐ろしいカードは いっぱいあるのですけども(笑)

(シーターの眼からの波動コワ。これ絶対現地寺院の像ですよね)


失うまでは行かないまでも、自分を想ってくれている人に対して、傲慢になっているのではなかろうか?というイエローカードのような感覚です。


そしてまた「あなたの価値を解らない人に、そこまで献身を捧げる必要もないのですよ」 というようにも感じられます。



それは対人だけではなく、対団体(会社やなにがしかのグループ)にも言えること。


残念ながら地球は有限で、且つ時間というものも限られています。


では今までの献身や自己犠牲が無駄だったかというとそうではなく、 それは 目には見えない 大いなる 何かに捧げたということにもなるでしょう。



今日の セルフヒーリングのテーマとしては


@「わたしの価値(素晴らしさ)を解ってくれる人々よ、どうもありがとう」

A「私は他の人々の価値(素晴らしさ)を真に理解しているでしょうか?」


特定の誰かのことを思い浮かべるのではなく、漫然と@とAを口に出す、あるいは心の中で言ってみる。

セルフヒーリングをする中で特定の誰かが思い浮かんだとしたら、 その人(或いは団体)に対して@Aを質問してみてもいいのではないですか。





それこそ どうでもいいのですが ニニギノミコトを検索すると「ニニギ」と 入力した瞬間、第一候補に「ニニギ ク○」と出てきました汗

まぁ、まっとうなシーターやコノハナちゃん側からしたら○ソ以外の何者でもないですけども〜 確かに〜(^-^;



人は時にニニギになったり、時にコノハナになったりしますので、勧善懲悪ではないのですが。


私たちは神々ではないので、見切りをつけるということも考えなさいね、 というシビアなお話でございました。 

愛情の上にあぐらをかいたりかかれたり。

忙しのないことで、ままならぬ。


ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय



ॐ त्र्यम्बकं यजामहे सुगन्धिं पुष्टिवर्धनम् ।
उर्वारुकमिव बन्धनान्मृत्योर्मुक्षीय माऽमृतात् ॥
自宅にいながらリアルタイムで。

自宅にいながらリアルタイムで。

自宅にいながらリアルタイムで。

いい時代になったものですね。自宅にいながらリアルタイムでたくさんの立候補者たちの街頭演説を見れるという。

思ったのですが 田園都市沿線の街頭演説は中身がハードであっても割と穏やかな雰囲氣になりますね。

おらが村自慢ではないですが田園都市沿線 という土地の磁氣波動がやはりそうだからです。


とくに多摩川挟んで二子玉川から神奈川県方面。

良くも悪くもカリカリピリピリできないんですよね。

都内中心で演説すると一触即発あるいは警官まで巻き込んでの暴動じみた感じになるけれど。


あの多摩川の荒御魂を鎮める波動エネルギーって一体何なのだろう。 万葉集の時代からそのようです。

「多摩川にさらす手作りさらさらに 何そこの児のここだ悲しき」


ここだ悲しき というのは 悲しいとか悲惨だとか言うのではなく、 なんて愛おしいんだという意味。



自由が丘から自宅に帰ってくる時にいつも 多摩川を電車で渡るわけですが、波動がバッっと変わってしまうんですよ。


仕事モードからおっとりモードになってしまうんです。 10年間観察していると乗客のほとんどがそんな感じ。


通常、路線や特に高速道路などはその都市と都市、結んでいるところの土地波動を あたかも経絡のように流し合い交換しているのです。


ですが、路線や道下に横たわる河川はそれを パツンと切るファクターになっている。


聴衆、有権者たちが穏やかすぎて立候補者たちも 拍子抜けしている感じがありました。
逆にちょっと やりづらかったんじゃなかったのか、といういらぬ心配までしてしまいます。

田園都市沿線民、のんびりしてるように見えて皆さんしっかり聞いて考えてはいるんですけども。








多摩川には穏やかなかわゆい龍がいる。










まあ、それはともかく。

今 YouTube などでは 今更聞けない投票の書き方、衆議院戦と参議院戦の違い等の動画も たくさんあります。

馬鹿にするな!わかってるわ!ではなく もう一度しっかり復習のつもりで見てもいいんじゃない?


それらを見たって誰にもわからないし恥ずかしいことでもないし。

最悪最害なのは どうせ変わらないだとか俺には関係ない私には関係ないという有り様です。

今日本はマハーダシャー・ケートゥ期。

ケートゥ期は7年間。 今2年が過ぎ去ろうとして、残りのこの5年間で日本人は本当に成長しなければならないです。


政治家 云々ではなく ここで日本人が成長しなかったらもしかしたら 現存の日本は5年後ないかもしれない。

いや、日本そのものはありますよ。

戦前の日本と戦後の日本はまるで違いますよね 。だからダシャー違うわけです。


私思うに戦前の軍国主義の日本にも戻れないし、現状のままも維持できないと思う。

もう右にも左にも傾けられないっていうこと。



もっとゆっくりことが進むのかなと思っていましたが意外とことが早く進んでいるなぁという私見があります。


個人的に去年マハーダシャー・ケートゥ期を経験し終えた者として感じるのは、 ケートゥというのは自分の偽りも他人の偽りも全部暴き出す、そして大きな変化を与える。


土星は怖い星です、 火星は凶暴です… どっちも怖い星です などとよく言われますが、最も恐ろしい星というのはケートゥです。


そう、ケートゥは右にも左にも寄せない。


最も吉祥な部屋である9室在住のケートゥもなかなかパワフルかつ超強烈ですね。


でも9室は確かに嘘がつけないからね、 吉祥だよ。

9室に魔は入れないから。


最初 いいなと思っていたものがみるみる 剥がされていくこのスピード感 はすごいと思う。



改憲草案の中身、細かくチェックしてますか?しっかり解ってます?
希望の泉

希望の泉

関東はね、とくに私が住む横浜市は噴水がどんどんなくなっていっているんです。 私が子供の頃はどの区もたくさんありましたが今はもうほとんどないのじゃないかしら。

水の無駄だの存在自体が無駄だの言って。

行政があまりにも愚か過ぎ。

この国は水の国です。

水質は世界一だったし、売るほど余っているし、水でそのうち車が動かせるほどだというのに。(水が売るほど余っているといっても水源を売るなどもってのほか)

それよりも何よりも水が放つ氣の浄化作用というのを中部から西の方がよくわかっていらっしゃる。


実際とんでもない暑さの中でも、 地元民も観光客もこの噴水のそばで憩っておられました。

生き物は水辺で憩うものだ。 



ここも建造物同士が美しくシンクロしているよ。


 

しかしきっと名古屋市民は暑さに耐性があるんでしょうね〜…🥵


2年前の酷暑の真夏時に伝授に来た名古屋在住のクライアントさんが やっぱり東京の方がちょっと涼しいと言っていました。 それを聞いて嘘でしょう? これ以上暑いなんてことある? と 話していたのを思い出しました。

ARCHIVES

TAGS

Do Dragonic MOMOBOY NONOBOY NONOGIRL Numbers angelic grounding love ありがたや ありがとう おつかれさませかい おはようせかい おやすみせかい お茶 しょうもない話のようで そうなんかどうなん それはカレンダーではなくチョコエ だっふんだ ちいさくておおきなたび ちょっと意味がわからない ていうかこのブログ全部ガチだから とは とほほだよ なんじゃそら なんてこと ぬか漬け部 まじむりー やっぱりしょうもない話 やれやれ満月ってやつは ゆく河の流れは絶えずして アドバンスド講座 アフターフォロー アホとは アンド イベントワーク インド占星術 オンライン講座 カテゴリーが見つからない カラいこと言う カリユガ カレンダーの意味 ガチ話 クッションページ ケートゥ期 ケートゥ期の終わりかけを生きる コーチング ジョーティシュ セルフヒーリングワーク ダシャーチッドラ トランジット ドゥパーラユガ ヒーリング フォロー講習 プチ プロ講座 レイキ レイキ作用 レイキ伝授 レイキ練習会 ワタスエライ 一期一会 宇宙一いらん情報 遠隔レイキ 遠隔レイキ施術 覚書 鑑定 基本中の基本 記憶 業務連絡 金星期 金星期直前 今日のセルフヒーリング指標 四季折々 四方山話 質疑応答 実はとっても大切なお話 射手座ラグナについて 出張レイキ施術 女神の街 小話 心景 新月一斉遠隔レイキ 新月満月 神社仏閣 身だしなみ 草花樹木虫 対面セッション 対面レイキ施術 大事なお話 誰にも需要ないけど書きたい 昼餉 朝餉 天体図 動物 日々の生活 日常 美味しいもの 補講 暴君 本者是正念 未分類 木星期 夕餉 霊視 瞑想 縺翫ッ繧医≧縺帙°縺 逾樒、セ莉城魅