ご参加の皆さんも、できればアメブロの3月の新月一斉の記事を読み返してみて、 ご自分の変化などを振り返ってみてくださいませ。
この方はBですね。
断ることは何も悪いことではない。
この方は無下に断っているのではなく、
どうしても実家のエネルギーコネクトに引っ張られ つい 自分の家族、 旦那さんや お子さんを後回しにしがちであるという問題がありました。
境界線をはっきりさせるとは、自分の中の優先順位をはっきりさせ行動するということに繋がりますし、 無意識に抱え込んでいた 罪悪感が浄化したということでもあります。
罪悪感があるとそれにつけ込まれるということもありますので。
冷静に考えたら何も悪いことではないわけです 自分の子供がプライオリティナンバーワンなのですから。
けれども この方の妹さんは自分や自分の子供(甥)をお姉さん(この方)に最優先してもらいたいという無意識があったわけですね。
だから トゲを含んだような言い回しをしてしまうのですが、 それも いちいち反応せずに華麗にスルーできたこと。
AEもクリアですね😃👍️
ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय