宇宙日記2 ヒーリングルーム緑翆(りょくすい)

ヒーリングルーム緑翆(りょくすい)主宰/伊藤けい東京都目黒区自由が丘 レイキセラピスト↓タップするとアメーバブログに飛びますhttp://ameblo.jp/umeten2009Copyright©2013 Ryokusui all rights reserved.
[Show all]
ヒーリングルーム緑翆(りょくすい)
主宰/伊藤けい
東京都目黒区自由が丘 レイキセラピスト

↓タップするとアメーバブログに飛びますhttp://ameblo.jp/umeten2009

Copyright©2013 Ryokusui all rights reserved.
Ajna

Ajna

アージュナー。サードアイ、松果体、第六チャクラ。


チャクラは開き過ぎもダメ、閉じ過ぎもダメ。

必要に応じて開け閉めがしっかりできるのが理想です。

魚のヒレのような 感じでしょうか。

魚のヒレは水中での移動やバランス維持、急な動きの制御を担っているのですよね。


ご存知のように 第三の目は直感力、真実を見抜く能力をも司っております。

サードアイは日和見主義ではなく 急な方向転換 思考転換をも促してくれるので。

スピリチュアリティに傾きすぎない、原理主義に陥らない、というのが今日の格言。


次にサードアイの日常的な柔軟体操をお伝えします。

鏡、手鏡でもいいですが自分の物理的な目(瞳)をじっと見つめるというワークです。

一種の“自霊拝”ですね。

お化粧をする時のように 目の周りを見るのではなく、自分の瞳そのものをじっと見つめます。

両目が難しい人は、左右各片目ずつで大丈夫です。

内なる神様を拝む意味もありますが、自分の顔を鏡に映して自分を見抜けという意味もあります。

他の人や周りの情報を見抜く前に、まず自分自身を見抜けてなければね、 という意味もあります。

慣れていないと自分の顔の造形に意識がいってしまいがちなので、まずは 瞳のみを。

顔の造形の良し悪しではなく、心の内面の状態が顔相に出ますので。


これは瞳を見ているようで 自分自身の松果体を見ているのと同義であります。


瞳を見て 瞳孔の大きさ 白目の色味 またそこから感じ取られる温度感や色彩感。

冷たそう あったかそう怒ってるみたい 悲しんでるみたい 嬉しそうに感じる などなど

そこから何か感じ取れても感じ取れなくても慌てないこと。


時間にして両目各1分ほどで大丈夫です。

終わった後に視点を瞳から自分の顔全体や バストアップにまで広げます。

最後に鏡の中の人に向かって「ありがとうございました」 と一言、伝えてあげてください。


自霊拝は 今日に限らず日々 おすすめするものです👁️(^-^)


これ 松果体への良い刺激エクササイズになりますよ。

チャクラの「結んで開いて」が とてもスムーズにできるようにもなりますし。


今日のセルフヒーリング指標にしてくださいませ。

ॐ त्र्यम्बकं यजामहे सुगन्धिं पुष्टिवर्धनम् ।
उर्वारुकमिव बन्धनान्मृत्योर्मुक्षीय माऽमृतात् ॥

ARCHIVES

TAGS

MOMOBOY NONOBOY NONOGIRL ありがたや ありがとう おつかれさませかい おはようせかい おやすみせかい お茶 しょうもない話のようで それはカレンダーではなくチョコエ だっふんだ ちいさくておおきなたび ちょっと意味がわからない とは とほほだよ なんじゃそら なんてこと ぬか漬け部 まじむりー やっぱりしょうもない話 やれやれ満月ってやつは アドバンスド講座 アフターフォロー アホとは アンド イベントワーク インド占星術 オンライン講座 カテゴリーが見つからない カレンダーの意味 クッションページ ケートゥ期の終わりかけを生きる コーチング ジョーティシュ セルフヒーリングワーク ダシャーチッドラ トランジット ヒーリング フォロー講習 プチ プロ講座 レイキ レイキ作用 レイキ伝授 レイキ練習会 ワタスエライ 一期一会 遠隔レイキ 遠隔レイキ施術 覚書 鑑定 基本中の基本 業務連絡 金星期 金星期直前 今日のセルフヒーリング指標 四季折々 四方山話 質疑応答 実はとっても大切なお話 射手座ラグナについて 出張レイキ施術 女神の街 小話 心景 新月一斉遠隔レイキ 新月満月 神社仏閣 身だしなみ 草花樹木虫 対面セッション 対面レイキ施術 大事なお話 昼餉 朝餉 天体図 動物 日々の生活 美味しいもの 暴君 夕餉 霊視 瞑想 縺翫ッ繧医≧縺帙°縺 逾樒、セ莉城魅