Asana
アーサナは「安定し快適な姿勢」という意味も含まれる。
皆さんご存知 アーサナはヨガのポーズという意味もあります。
ヨガをやりなさいと言っているカードではもちろんありません。
私思うのに アーサナは物理肉体がないとできないものです。
今日は物理肉体を意識して労ろうね、 ということではなかろうか。
特別なことをするのではなく、 いつもより少しお風呂の時間を長くとって 丁寧に体を洗う、というようなことです。
髪の毛を梳くのも雑に梳いていたり、 ソファや椅子に座る時もドスンと座ったり…
ただ自分の体に手のひらを当ててレイキを流すというのは デフォルトですけども、 自分の体を少しさすたり、いつもどうもありがとうと一言をかけながら、 というのも よろしいんじゃないかしら。
自分の体を撫でたりとか、なんだか ナルシスティックで嫌だという方もたまにおられますが そうでしょうか?
お子さんがいる方だったら特に解ると思うんですけど 、小さな赤ちゃんの背中トントン叩いたりさすったりするでしょう?
ギャン泣きされて うんざりしてたとしても。
その後に、やっぱりそれでも、 愛おしいな大事だな守らなきゃと思うでしょ?
それと同じことを自分にしてあげてくださいと言ってるんです。
これね、 抵抗があればあるほど周りの人にも愛を注ぐのに抵抗があるというバロメーターになりますので、 そこもしっかり自己観察して考えてみてください。
では本日も 例のごとく ギンギンに暑いみたいですので 皆さん くれぐれも 熱中症 注意してくださいませ。
よき日を👋
皆さんご存知 アーサナはヨガのポーズという意味もあります。
ヨガをやりなさいと言っているカードではもちろんありません。
私思うのに アーサナは物理肉体がないとできないものです。
今日は物理肉体を意識して労ろうね、 ということではなかろうか。
特別なことをするのではなく、 いつもより少しお風呂の時間を長くとって 丁寧に体を洗う、というようなことです。
髪の毛を梳くのも雑に梳いていたり、 ソファや椅子に座る時もドスンと座ったり…
ただ自分の体に手のひらを当ててレイキを流すというのは デフォルトですけども、 自分の体を少しさすたり、いつもどうもありがとうと一言をかけながら、 というのも よろしいんじゃないかしら。
自分の体を撫でたりとか、なんだか ナルシスティックで嫌だという方もたまにおられますが そうでしょうか?
お子さんがいる方だったら特に解ると思うんですけど 、小さな赤ちゃんの背中トントン叩いたりさすったりするでしょう?
ギャン泣きされて うんざりしてたとしても。
その後に、やっぱりそれでも、 愛おしいな大事だな守らなきゃと思うでしょ?
それと同じことを自分にしてあげてくださいと言ってるんです。
これね、 抵抗があればあるほど周りの人にも愛を注ぐのに抵抗があるというバロメーターになりますので、 そこもしっかり自己観察して考えてみてください。
では本日も 例のごとく ギンギンに暑いみたいですので 皆さん くれぐれも 熱中症 注意してくださいませ。
よき日を👋