マルカワ味噌。回し者ではありません。
ただただ美味しい美味しいお味噌が食べたいというだけなんですけど。
マハー金星期あるあるの美食に目覚めることと、伊藤さんの保守が混ざった結果(笑)
まぁ送料700円は高いなぁ〜 とか思ってたけど。 多分マルカワ味噌もそれがわかってるからこそのこの心遣い。
氣はこころ。
でも旦那に送料を伝えたら味噌も俺が作るとのことでした(笑)
手前味噌っていう慣用句があるぐらいだから昔は各家庭で作ってたんだもんね〜
ちなみに伊藤さん、ラーシチャート出生図D1(顕在意識) ではわりかしリベラルなんですが、 ナヴァムシャチャートD9(潜在意識)では保守なんだわ。
結局、私に限らず人間というのは潜在意識に支配され、それによって好む好まざる関係なしに人生が進んでいくので、ね。
ワタス、ジョーティシュ的にものすごく簡単に言うと『射手座(グローバル)』と『蟹座(保守)』のぶつかり合いだから、たまに自分でも凄まじい自己矛盾を感じます🤔
解りやすい例だとね、一人でホイホイ旅行とかに行くくせに(射手座的行動)行った先で常に考えてるのは家族のことばかり(蟹座的感情)(笑)
結局 潜在意識が人生の90%を占めているので 私は蟹座ラグナということでもありますね。
緑翆にいらっしゃるクライアントさん方を見てても 顕在意識と潜在・無意識の乖離が激しい人の方が圧倒的に多いのは、やはりそこに葛藤を生むからなんでしょうね。
何にせよ あまり物事や事象に対して葛藤や自己矛盾を感じない人というのはラーシとナヴァムシャのラグナが一致している人。
うらやましいです、そーゆー人。
そういう人は 個人セッションや H & C を受けずに、ぐんぐんぐんぐんレイキ伝授を受けティーチャーまで受ける人が多いです。
よその国の惨劇を見てもちろん心は痛めるし暗い気持ちにもなるけど、いやいや?待て待て! まずは自分ち(国)が一番大事! と思う この心的な居心地の悪さ。
自分ちの子をネグレクトして、よそんちの 子の面倒ばっかり見てる親ってどう思う? 立派な毒親じゃん?
まずは自分家の子が最優先というのは哺乳類として当たり前なわけ。
今私たちは政府という親にネグレスト+虐待を受けているわけ。
良い国残そう、 私たちの国、日本。
マルカワ味噌!!
でもまあマザーテレサ も愛は家庭からって言ってるから自分の国を愛するのは真っ当なんですよね〜
と、このように ですね 。常に自分のことを自己観察して分析してみてください。
それと同時に ご自分のバース チャートも見比べると ふむふむ〜なるほど〜となります。
そうすると楽になるんですよ、
心がね。
ヒーリングの結果や自分の心のあれこれを示してくれているのがジョーティシュでありますので。
本当は当たる当たらないではなく、自分はこのように考えて このように行動しているのか…というのを図式チャートで俯瞰して見せてもらえると人間というのは安心します。
ヒーリングもジョーティシュも、そのためにある。
そして安心すると 命(LIFE=生活・生命)が立って(生き生きして)くる。
安心立命。
そして ジョーティシュは統計学ではありません。
人の命と人生は統計できませんから。