宇宙日記2 ヒーリングルーム緑翆(りょくすい)

ヒーリングルーム緑翆(りょくすい)主宰/伊藤けい東京都目黒区自由が丘 レイキセラピスト↓タップするとアメーバブログに飛びますhttp://ameblo.jp/umeten2009Copyright©2013 Ryokusui all rights reserved.
[Show all]
ヒーリングルーム緑翆(りょくすい)
主宰/伊藤けい
東京都目黒区自由が丘 レイキセラピスト

↓タップするとアメーバブログに飛びますhttp://ameblo.jp/umeten2009

Copyright©2013 Ryokusui all rights reserved.
☯️

☯️

教室からのお見送りの際に。

はからずも申し合わせたような白黒オセロみた…いえいえ☯️なワンピースコンビになってました。(猛暑だとワンピ着がち)

リンクコーデってやつ〜🖤🤍👭





色々本当にありがとうね🦊🐉🎋


ॐ त्र्यम्बकं यजामहे सुगन्धिं पुष्टिवर्धनम् ।
उर्वारुकमिव बन्धनान्मृत्योर्मुक्षीय माऽमृतात् ॥
お心遣いありがたく頂戴致します

お心遣いありがたく頂戴致します

誕生日プレゼントを戴きました。

ありがたく戴きます🙏🙇

上のにゃんこはなんとミント育成キット なんです🌱😻

そして植木鉢に描かれているにゃんこは「田吾作」と命名しました。蔑称ではないですよ、「田を作る聖人🌾」という意味です。

そしてそして…ケーキ😭


ॐ त्र्यम्बकं यजामहे सुगन्धिं पुष्टिवर्धनम् ।
उर्वारुकमिव बन्धनान्मृत्योर्मुक्षीय माऽमृतात् ॥
Tapas

Tapas

タパス。

心の強さ。自己鍛練。

安心領域、コンフォートゾーンから出ること。

安心領域→恐れ領域→学び領域→成長領域


私たちは否応なく成長過程において幼稚園に入れられ小学校に入れられ中学高校に入れられ…

ワクワクしていたという人は実際は、ごくほんの小数だったと思います。 表面的にワクワクしていたとしてもやはり、それは安心領域・コンフォートゾーンから出ることですから、意識的・無意識的に必ず恐れを伴うものです。 多少の得手不得手はあれども必ず。

誰しも。例外はない。

平常と違うことがあるのを人は嫌がりますものね。


現在ただでさえ日常生活が ほんの少しずつ脅かされている感覚をどんなに情報弱者の人でも認めざるを得ないような状況で、前述したように、自身で学び・選び・審判を下すということを今、日本人は突きつけられています。

つまり私たち日本人全員コンフォートゾーンを突破しなければならないということでもあるのですが。

が。それはさておき。


今日のセルフヒーリングの指標は


自分の小さな世界のコンフォートゾーン 突破。


どんなに小さいことでも構いません。


ルーティンワークから少しだけ、今日は外れてみる。


最寄りの駅ではなく1個前の駅で降りて歩いて帰ってみるというのも該当します。

いつもは会社でお弁当を食べているんだけれども今日は外に出て食べてみるということも該当します。またはその逆ね。

いつも地元からほとんど出ないという人は ほんの一駅でもいいので 地元外に出るということも該当します。


いつもつるんでる人たちとばかりではなく、 あまり接点のなかった人たちにも話しかけてみるというのも良いでしょう。

これは学校や会社など だけではなく SNS のコメント欄などにも該当します。


これは物理ワーク。


次にセルフレイキイメージワークになります。


目を瞑り、今現在の自分自身を思い浮かべ、 地面に描かれた輪っかの中の中心にいるのを思い浮かべてください。

その輪っかは、どのぐらいの大きさなのか 楕円形なのか正円なのかいびつなのか。


パッと思い浮かんだことを否定したりせずに、それもしっかりチェックしてみてください。

そしてその輪っか から 自分が ぴょんと出るイメージです。

昔々の子供の頃遊んだ けんけんぱのような地面にチョークで描かれた輪っかのメージです。


円の中にいる時の自分の体の状態と 円の外に出た時の自分の体の状態もしっかり チェックしてみてください。

呼吸は深いのか 浅いのか 体は軽いのか重いのか冷たい感じがするのか 暖かいのか、 そういったことです。


その後 また 元の輪っかに戻るのではなく、目の前の地面にまた描かれた輪っかをイメージしてください。

その中にまたぴょんと自分が入ってみる。

元々あった 輪っかと新しい輪っかに入った時の自分の心身の状態もチェック。


新しい輪っかにぴょんと けんけんぱ できた人は

「○○(お名前)やったね」と ご自分自身に言ってあげてください。


これは大きな間違いがまかり通っているのですが、歳を取れば取るほど人は成長できないし 同じことを繰り返すというのは 真っ赤な嘘です。


人は死ぬその瞬間まで コンフォートゾーンを突破し続けられます。


はるか遠い昔の誰かが、やれ老化だ劣化だなどと、人間から力を奪うための嘘や悪癖を世の中に蔓延させましたが、違います。

それは成長です。聖長。



魂は成長し続けます。


精神が、そして魂が、健全に成長すればするほど、物理肉体は老化をゆっくり遅める、というのをご存知でしょうか?



では「 けんけんぱ 輪っかのワーク 」ぜひやってみてくださいね(^-^)

ॐ त्र्यम्बकं यजामहे सुगन्धिं पुष्टिवर्धनम् ।
उर्वारुकमिव बन्धनान्मृत्योर्मुक्षीय माऽमृतात् ॥
お陰様でうめ子もますます元氣です

お陰様でうめ子もますます元氣です

来月に16歳になります。

千年に一猫の美少女です。

このブログだとももタロウばかりで、影が薄くなったと思われる方もおられるかもしれませんが、なんの。

実際は我が家に変わらず君臨しております。

病気ひとつしたことがない親孝行の娘です。


レイキに感謝。


ॐ त्र्यम्बकं यजामहे सुगन्धिं पुष्टिवर्धनम् ।
उर्वारुकमिव बन्धनान्मृत्योर्मुक्षीय माऽमृतात् ॥
恐怖

恐怖

そこから寝ている私の顔の横スレスレに飛び降りてくるという悪い遊びが最近流行っている。

8kgが降下しながら飛んでくる。

なかなかの恐怖である。 その時の母ちゃんのリアクションを見て喜んでいるワル🍑

けど、こうしてカメラを構えていると飛ばない。


証拠動画を撮られたくないのだな(`Δ´)💨

ももタロウ1歳11ヵ月。





今日は13時から セカンド後の遠隔練習です。 該当者様どうぞよろしくお願いします。


ॐ त्र्यम्बकं यजामहे सुगन्धिं पुष्टिवर्धनम् ।
उर्वारुकमिव बन्धनान्मृत्योर्मुक्षीय माऽमृतात् ॥
Ganesha

Ganesha

超絶有名どころのガネーシャ。

和名、聖天・歓喜天


関西にお住まいの人には馴染み深いんでしょうね。

このカードのガネーシャちゃま、ダンシングガネーシャですね。

まさに“ joy”って波動。

ダンシングガネーシャは、ヨガをしているお父さんのシヴァちゃまの真似をしている無邪氣タイプです。

学業成就とか商売繁昌や金運隆昌とかではないタイプの無邪気でかわゆいかわゆい側面のガネーシャちゃまです。


あたかも、ハイハイから歩けるようになった小さな乳幼児が嬉しくて両腕をくるくる回して飛び跳ねているような。

ただ自力で立ち上がってよたつきながらも、自力で歩けるということが純粋に嬉しいというような。

純粋な喜び。

転じて、踊ることで困難や障害を取り除いて物事がスムーズに進むように導く。

この“踊る”ことというのは“行動力”でもあり“行動できる喜び”でもあります。

つまり、自分で行動することで困難や障害を取り除いて物事がスムーズに進むように導く。


今日のセルフヒーリング指標は「行動力と 感謝のワーク」になります。


自分が持っている 当たり前のこと全てに思いつくまま感謝するというワークです。


命があり肉体があることに感謝します。
呼吸ができることを感謝します。
食べ物が食べられることを感謝します。
暑さ寒さから守ってくれる家や家電があることに感謝します。
自分で あらゆることを選び取れる行動力と権利があることに感謝します。


などなどです。

これは思いつくまま どんな些細なことでもいいので ご自分でレイキを流しながらブツブツ言ってみてもよろしいと思います。


そしてこれは 文言として口に出して発声してみてください。 誰もいない時に、結構大きめの声で。はっきりと。

自分で あらゆることを選び取れないという思い込みと、行動できないという思い込みと、私には権利がない、という思い込みを手放します。


○○がないからできない、はただ単純に面倒くさいから怖いから行動するのが億劫だからだよ、 というのは今更ここで書くことでもないですが。


このガネーシャちゃまも、 現地のお像を撮ってきたのでしょうけども、 本当に小さな子のように可愛らしくて無邪氣ですね。


それゆえに 「おばちゃん、おじちゃん。できないのはめんどくさいだけでしょ。踊れないのを誰かや何かのせいにしてダサ」 と小さな子のように まっすぐ キラキラした目でズケズケ言われるような感じですね(笑)


ダンシングガネーシャちゃまは忖度してくれないカンジだぞう🐘


またヨガや太極拳やその他各種舞踊をやっている方々はダンシングガネーシャちゃまと一緒に踊っているイメージワークも楽しいのでは。

なにがしかの舞踊をやっている方々はシヴァちゃまやガネーシャちゃまと一緒に踊れるのですからいいですね〜🕺💃


私なんてランニングぐらいです。

ガネーシャは一緒にランニングしてくれるだろうか?

私は歩いたり走ったりすることに純粋な喜びを見いだすので、一緒に走ってくれるか!


自分が純粋に好きだと思っていることを一緒にやっているというイメージワークも良さそうですね。
例えば 裁縫でもいいですし、お料理でも絵を描くでもなんでもいいですし。もちろん仕事でも。


Do you wanna dance🐘


それと 自分が純粋に好きだと思っているものを恥じたりしないようにしてくださいませ。


上記ワークが「難しいよ、イメージワーク苦手だし…」という方は

「ありがとうございます」を

108回マントラとして唱えてみては。


そんな時間ない、は今日は言わない日。


これも行動力“踊り”の一つです。

ॐ त्र्यम्बकं यजामहे सुगन्धिं पुष्टिवर्धनम् ।
उर्वारुकमिव बन्धनान्मृत्योर्मुक्षीय माऽमृतात् ॥
夏越の夕暮れ

夏越の夕暮れ

七時半でまだ薄明るい。

今日も暑かったですね。 お疲れ様でございました。 夜勤の方はファイト。


ॐ त्र्यम्बकं यजामहे सुगन्धिं पुष्टिवर्धनम् ।
उर्वारुकमिव बन्धनान्मृत्योर्मुक्षीय माऽमृतात् ॥
小休止

小休止

クライアントさんをお見送りしてから私は 一服☕

量が少ないからね、これはおやつだよ。 ごはんじゃないよ(^-^)

ॐ त्र्यम्बकं यजामहे सुगन्धिं पुष्टिवर्धनम् ।
उर्वारुकमिव बन्धनान्मृत्योर्मुक्षीय माऽमृतात् ॥
ジョーティシュ鑑定でした

ジョーティシュ鑑定でした

お仕事のことについてでした。

鑑定はまだそんなに数こなしてませんが、いままでの皆さんお仕事のことについてが多いです。

おおよそのビジョン展望は皆さんお持ちなのですが、 今がどんな時期なのか 一旦小休止時期なのか、 グイグイ進む時期なのか、 という具体的なことをお聞きになられる。


今朝の セルフヒーリング指標のように、 とりあえず 自分自身に訊いてみて、こうしてみたい・ああしてみたいというのをお持ちで。

そしてそれを具体的にどうするかというお話ですね。


自分の人生周期や、持ち合わせているもの、 得手不得手などを俯瞰できると、人はとても安心するのですよね。


まさに “安心立命” だ。


ダジャーを見て、あの遠回りややきもきした時間は決して無駄ではなかったということを再確認できたようで、本当に良かったですね(^-^)

仕事面の対人関係についても一定の指標が出て方向性がまとまり良かったです。



そして私はジョーティシュの鑑定に関しては仕事関連鑑定が得手なのかな…

今のところ仕事関連多いなぁ。 仕事面に関して自分でも なんでこんなに当てられるんやろうと謎。

いやドヤッてるんじゃなくてね、シンプルに自分でも不思議なんですわ。

全く自信がないわけでもあるわけでもない という自分の状態もとても不思議です。

いままでの緑翆のH&C講座の指南役で鍛えた直観もあるのかなぁ。

ま、 あんだけ10室に惑星がごっちゃりあったら そうなりますわな。


ॐ त्र्यम्बकं यजामहे सुगन्धिं पुष्टिवर्धनम् ।
उर्वारुकमिव बन्धनान्मृत्योर्मुक्षीय माऽमृतात् ॥

ARCHIVES

TAGS

Do Dragonic MOMOBOY NONOBOY NONOGIRL Numbers angelic grounding love ありがたや ありがとう おつかれさませかい おはようせかい おやすみせかい お茶 しょうもない話のようで そうなんかどうなん それはカレンダーではなくチョコエ だっふんだ ちいさくておおきなたび ちょっと意味がわからない ていうかこのブログ全部ガチだから とは とほほだよ なんじゃそら なんてこと ぬか漬け部 まじむりー やっぱりしょうもない話 やれやれ満月ってやつは ゆく河の流れは絶えずして アドバンスド講座 アフターフォロー アホとは アンド イベントワーク インド占星術 オンライン講座 カテゴリーが見つからない カラいこと言う カリユガ カレンダーの意味 ガチ話 クッションページ ケートゥ期 ケートゥ期の終わりかけを生きる コーチング ジョーティシュ セルフヒーリングワーク ダシャーチッドラ トランジット ドゥパーラユガ ヒーリング フォロー講習 プチ プロ講座 レイキ レイキ作用 レイキ伝授 レイキ練習会 ワタスエライ 一期一会 宇宙一いらん情報 遠隔レイキ 遠隔レイキ施術 覚書 鑑定 基本中の基本 記憶 業務連絡 金星期 金星期直前 今日のセルフヒーリング指標 四季折々 四方山話 質疑応答 実はとっても大切なお話 射手座ラグナについて 出張レイキ施術 女神の街 小話 心景 新月一斉遠隔レイキ 新月満月 神社仏閣 身だしなみ 草花樹木虫 対面セッション 対面レイキ施術 大事なお話 誰にも需要ないけど書きたい 昼餉 朝餉 天体図 動物 日々の生活 日常 美味しいもの 補講 暴君 本者是正念 未分類 木星期 夕餉 霊視 瞑想 縺翫ッ繧医≧縺帙°縺 逾樒、セ莉城魅