宇宙日記2 ヒーリングルーム緑翆(りょくすい)

ヒーリングルーム緑翆(りょくすい)主宰/伊藤けい東京都目黒区自由が丘 レイキセラピスト↓タップするとアメーバブログに飛びますhttp://ameblo.jp/umeten2009Copyright©2013 Ryokusui all rights reserved.
[Show all]
ヒーリングルーム緑翆(りょくすい)
主宰/伊藤けい
東京都目黒区自由が丘 レイキセラピスト

↓タップするとアメーバブログに飛びますhttp://ameblo.jp/umeten2009

Copyright©2013 Ryokusui all rights reserved.
昨日一昨日と対面セッションでした

昨日一昨日と対面セッションでした

一昨日の方も昨日の方もはじめましての方々でした。

貸し教室受付ロビーに飾ってあったお花。

ビタミンカラーでとってもかわいい。

なんだか一昨日と昨日いらしたクライアントさんがたみたいなお花でした。

元来本来は気取らず元気いっぱいの可愛い感じの方々でしたよ🌼

その周りをも笑顔にさせるような本来の愛くるしさを、元氣を取り戻せると良いと思います。

元氣は氣の元、“元々の氣質”。


さて、もうそろそろ新月一斉の時期になりましたので 先月の所感も絡めつつ告知記事をUPしてゆきます。

ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
9月新月一斉のご感想シェア

9月新月一斉のご感想シェア

そんなわけで当日に日蓮宗本休寺さんでの 講座を終えた影響もあるのでしょう。

あるクライアントさんからこのようなご感想をいただきましたので、皆さんにもお伝えいたします。

日蓮さん、新月一斉の際にお力添えくださったと思います。

それをこの方はキャッチしたのでしょう。


法華経は蓮の華の教えであるそうで、日蓮さんの象徴は蓮。

それに皆さんもよくご存知でしょうが、蓮はあらゆる意味に於いて極めて象徴的な花であります。

植物は花が先に咲いてから実をつけるか、実がついてから花が咲くそうですが、蓮は花が咲いているときにはすでに実をつけているのだそう。

これは原因と結果が同時に存在していることを表す。

蓮は泥水に咲きますね。蓮の茎を切ると泥が出てくるのだそうで、つまり泥を栄養にして花を咲かせる。

どんな苦しみもそれで自分をダメにするものではなく、さらに強く美しく人生を咲き誇らせることの象徴であります。


苦しみを糧にしてさらによりよくなるということ。


他の花は泥をかけるとべちゃくちゃになりますが、蓮は泥をかけるとさらっと払い除けるそうです。

泥を栄養にして咲いていても泥に犯されない。類友にならない。朱に交われば赤くはならぬ。

このクライアントさんも 言葉を失うほどの苦しみを味わった方ですが、 そこから さらに躍進し飛躍された方です。 

苦しみに毒されず花開いた方です。

つまり蓮はご自身を視覚化したビジョンでしょうし、またそれを日蓮さんは告げてくださったのではないでしょうか。




続きます。

ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
晩夏の休暇Oお寺で太極拳とお灸の教室

晩夏の休暇Oお寺で太極拳とお灸の教室

9月3日 新月一斉の当日のお話です。


レイキは問題の根幹に直で流れますが、太極拳は氣を自ら捏ねてどんどん大きくさせて自らの心身に還してゆくようでした。

氣が自分の手のひらからブワーンと、どんどん大きくなる感覚がまたとてつもなく氣持ちが良いのです。

それと同時に氣血が心身に巡り巡るのがよく判ります。

素晴らしいです。


レイキは目的地まで速攻で走る氣の高速道路のようであり、また太極拳は人体という風景の中をゆっくり周り通る氣の遊覧道路のよう。


最後はヨガで言うところのシャバーサナのように寝そべるのですが、極上でした。

だって何にしろ日蓮さんの懐の中ですし。

まさに極上。





寝転んで瞑想もしたのですが、その時に面白いことがありまして。

私の右手薬指を何か小さな“もの”がカプッと齧ったのです。

痛いというより こそばゆい感じで 甘噛みのような感覚。

小さな小さな歯の感覚がありました。


何だろう?と思い、そちらに意識を持っていき視覚化させたのですが、 するとどうやら小さなネズミの意識体でした。

もちろんお寺は清潔にしているので実態があるネズミではなく、 ただの意識体。

お寺の裏は小さな山になっているので、 そこに生息する野鼠の意識体だと思われます。

何か楽しそうに また心地良さそうにしている人々の波動に吸い寄せられて本堂まで意識が飛んできたのかな。

人間に虐げられて恨みに任せて指をかじったとかではなく、 楽しそうにしているので ちょっかいを出したというような、とても可愛らしい意識体でした。

ちょっと子猫がじゃれついているような、 我が家のうめももみたいな感覚でね。

それもまた私をとてもあたたかく穏やかな氣持ちにさせるのに拍車をかけてくれました。


一瞬、涅槃とはこういったものかと錯覚したような、 ほんの半瞬垣間見たような素晴らしい経験でした。


人間たちから可愛い野鼠ちゃん(の意識体)まで遊びに来る日蓮さんの本堂…

日蓮さんからしたら私たち人間も野鼠も同等の大事な命であり、そこに差など無く、皆仏となりうる可能性を秘めた小さな命だということ。

日蓮さんの懐で “一切衆生悉有仏性” を体感できた とてもとてもありがたい講座でございました。



そんな貴重な場を設けてくださった
切通先生、栗本先生に感謝であります。


ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
晩夏の休暇Nお寺で太極拳とお灸の教室

晩夏の休暇Nお寺で太極拳とお灸の教室

そんなあや姉ちゃんこと太極拳の栗本先生。(ちなみに栗本先生は当方緑翆にてサードまで伝授されております)

9月3日22時からの新月一斉遠隔レイキ施術の前。午前中。

当日もこのブログで ちらっとお伝えしましたが、土気の日蓮宗本休寺にて開催の太極拳とお灸の教室に参加いたしました。

全8回の講座だそうですが、私はたまたま 帰省していたので、飛び入り参加で1講座だけ受講させていただくことが叶いまして。

後程新月一斉所感レポにてもお伝えしますが、日蓮さんのご神仏の氣も頂いたのか、 この晩の新月の時にそのエネルギーを感じられた方々が多く いらっしゃいましたよ。


あや姉ちゃんと知り合う前から 私は千葉が好きで 年に一度は旅行に来ておりました。

千葉県にはいたるところに日蓮さん ゆかりの地があり、 いつか ご祈祷なりのご縁がいただけたらいいな、と ぼんやり 思っておりましたので、 今回このような運びになったこと、とてもありがたくまた嬉しい晩夏の休暇であったのです。



続く。


ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
観察してみてください

観察してみてください

チャートは誰かのチャートではなく天体運行なう(トランジット図)です。

月は感情を司り、その月にやる気ややもすると攻撃性を司る火星。さらに重苦しい重責を司る土星が絡んでおります。

ご自分の心の有り様だけじゃなく、周りの人の口調や話す内容なども、つぶさに観察してみてください。

ちょっとこの人いつもよりテンション高いな、いつもより言葉尻がきついな、いつもより重たい話をしがちだな、 などです。


また何かがあったわけでもないのに なんとなく心身が重だるいなあ、ということもあります。


9月27日になると 月が双子座から次の蟹座に移動して火星&土星と離れますので、 それまで観察してみてください。

おお…そういうことか、というのがよくわかると思います。


お月様は移動が早いですからね、一時的なものですのでご安心ください。


ご自分のチャートをお持ちの方でかつ伝授を受けておられる方は自分のチャート図を開いてお月様のところ にレイキを流してみるという実験をしてみるのも楽しいですよ。

レイキを自分の肉体に流してみても 何の手応えも感じられずにレイキを流す気が失せてしまうという方は、目に見えて現実にあるチャート図に敢えて流してみるというのをやってみてくださいませ。

ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
降りれにゃいでしゅ!たしゅけて!💢

降りれにゃいでしゅ!たしゅけて!💢

自分で登っておいて降りれないと半ギレ気味とは。

彼は無茶はよくしますが、だが決して身体能力は高くはないです。

全盛期のうめ子がスーパーアスリートキャットでしたのでそれに比べると、ね。



ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
おそようございます

おそようございます

早朝 起きたのですが ウォーキングをして帰ってきたらまた なんと 眠ってしまいました。 昨日の伝授後にそのクライアントさんのご親族さんが降りて来られて ちょっと霊視っぽくなったっていうのもあると思います。 秋のお彼岸でしたもんね、 忘れてましたが。

私の場合、霊視をするとこのように いくらでも寝れてしまうのです😅(逆に目が冴えて眠れなくなるという霊能者さんも中にはいらっしゃるんでしょうか🤔?)



今日はオフ日。

涼しくなったのはありがたいことですがそれによって例によって体調を崩しやすくもなっております。

また月と火星が双子座にて合、くっついておりますので、感情的になりやすく思っていることがすぐに口に出やすいときです。


リアルにしろ SNS にしろ 何か発言する時は一拍置いてからの方がよろしいかと。

誰かを褒めたりだとか喜びの言葉はすぐに言ってgood😉


秋分の日を境にパタッと 本当に 秋めいてくれて🍂🍠🌾

秋から正月明けまでが一番好きな私にとって、大好きな季節です。

皆さんもよき 秋の1日をお過ごしくださいますよう🍠

ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय

ARCHIVES

TAGS

MOMOBOY NONOBOY NONOGIRL ありがたや ありがとう おつかれさませかい おはようせかい おやすみせかい お茶 しょうもない話のようで それはカレンダーではなくチョコエ だっふんだ ちいさくておおきなたび ちょっと意味がわからない とは とほほだよ なんじゃそら なんてこと ぬか漬け部 まじむりー やっぱりしょうもない話 やれやれ満月ってやつは アドバンスド講座 アフターフォロー アホとは アンド イベントワーク インド占星術 オンライン講座 カテゴリーが見つからない カレンダーの意味 クッションページ ケートゥ期の終わりかけを生きる コーチング ジョーティシュ セルフヒーリングワーク ダシャーチッドラ トランジット ヒーリング フォロー講習 プチ プロ講座 レイキ レイキ作用 レイキ伝授 レイキ練習会 ワタスエライ 一期一会 遠隔レイキ 遠隔レイキ施術 覚書 鑑定 基本中の基本 業務連絡 金星期 金星期直前 今日のセルフヒーリング指標 四季折々 四方山話 質疑応答 実はとっても大切なお話 射手座ラグナについて 出張レイキ施術 女神の街 小話 心景 新月一斉遠隔レイキ 新月満月 神社仏閣 身だしなみ 草花樹木虫 対面セッション 対面レイキ施術 大事なお話 昼餉 朝餉 天体図 動物 日々の生活 美味しいもの 暴君 夕餉 霊視 瞑想 縺翫ッ繧医≧縺帙°縺 逾樒、セ莉城魅