宇宙日記2 ヒーリングルーム緑翆(りょくすい)

ヒーリングルーム緑翆(りょくすい)主宰/伊藤けい東京都目黒区自由が丘 レイキセラピスト↓タップするとアメーバブログに飛びますhttp://ameblo.jp/umeten2009Copyright©2013 Ryokusui all rights reserved.
[Show all]
ヒーリングルーム緑翆(りょくすい)
主宰/伊藤けい
東京都目黒区自由が丘 レイキセラピスト

↓タップするとアメーバブログに飛びますhttp://ameblo.jp/umeten2009

Copyright©2013 Ryokusui all rights reserved.
別にうちの医院で受けなくてもいいから うめ子ちゃんの予防接種は忘れないであげてね、的な?

別にうちの医院で受けなくてもいいから うめ子ちゃんの予防接種は忘れないであげてね、的な?

動物病院の名前が書かれてない(笑)

でも うめ子の保険会社から来たのでもない。

消印が町内である。

つまり これはうめももがお世話になっている同町内の動物病院からなんですよね、これは。

別に営業じゃないんだけど大事な猫にちゃんと予防接種をしてあげてね、というこの奥ゆかしさ。


余計な最新医療予防治療は絶対に勧めないんだけど必要最低限の 健康診断と予防接種は絶対に受けさせてあげてねという あのドクターらしいな〜と思いました。

そう 覚えている方いるでしょうか?あの避妊去勢手術の後に うめ子の卵巣や ももタロウの睾丸を持って帰る?と聞いてくるドクタージーニアスサイコパスです。


この営業とも言えないような営業の仕方は私の好みにあっていますし、 緑翆の営業とも言えない営業とも似てるので個人的にとても好ましい。

無理のない範囲で必要最低限来なさい というね。



そうなんだよね、必要最低限でいいの。後は私がレイキケアしてるしね。

うめ子は15歳になりましたが 特に何も 不具合 はないです。


動物のことしか考えていないドクター ジーニアスサイコパスなので私はこの医院に行ってます。

うめもも、ドクタージーニアスサイコパスのこと全く怖がってないしね。←一番重要



ま、ただ単に自院からであるというスタンプなりシールなりを葉書に張り忘れただけかもしれないけど(笑)

水星逆行中あるあるなケアレスミスかもね。
悪さをしたので羽交い締めの刑

悪さをしたので羽交い締めの刑

弁天さんにちょっかいを出した廉で羽交い締めの刑に処す。

ももタロウはお父ちゃんに頬摺りされるのが何よりも嫌なので、お父ちゃんの羽交い締めの刑です。

でもどう考えてもあんまり刑罰になっていない気がする。

ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय

とんでもない悪餓鬼である

ももタロウの仕業です。

これは私が緑翆を立ち上げた頃に、浜松の友人が贈ってくれた大事な大事な竹生島弁財天様。

(A美さん、まじでごめん🙏💦)

なんか こそこそとこの掛け軸の部屋へ出たり入ったりしているな…と思っていたんですが。

やりおった。

そりゃ弁天さんの御神氣はとっても気持ちがいいからといっても、彼女に絡んでこんなにしていいわけがないのよ、ももや(涙

友人が竹生島弁財天さんを贈ってくれた頃はマハーケートゥ期に入ったばかり。 そして今現在マハー金星期に入ったばかり。

もうそろそろ竹生島に新たな弁財天さんをお迎えにするために来るがいいということなのかしら?

そういえば 行きたい 行きたいと思っていた滋賀のメタセコイアも竹生島 弁財天さんのすぐそばなのでした。

来年、竹生島行き?

ともかく 今からこれを修繕してから セッションに行かねば(汗

ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
朝っぱらから大絶叫しながら爆音爆速で砂を引っ掻き回しながらうんちょすの儀

朝っぱらから大絶叫しながら爆音爆速で砂を引っ掻き回しながらうんちょすの儀

しかし絶対におそそはしない伊藤ももタロウ氏(横浜市青葉区在住 1歳 無職)

それが彼のデフォルト行為だと思っていましたが、私が実家帰省中そんなことはなく静かに粛々とうんちょすの儀を行っているそうです。

あのうんちょす時のハイパー暴れっぷりは間接的にお母さん(私)に向かい「はよ起きろ!」という儀でもあるようです。

ちなみに緑色がうめ子専用のでブラックがももタロウ専用のはばかりです。

まあどっちも ももは気分次第で自由自在に使っているのですが(専用の意味)




そんなわけで おはようございます。



皆さんにも“ウン”のある1日でありますよう。

ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
師走

師走

自宅前にて。ちびっこ師匠たちが走ってます。

マハー金星期に入りゆっくり過ぎる時間の流れ体感が徐々に元に戻ってきたような感じがします。
でも皆さんのように「え!もう師走なの?!」 という感じはまだありません。

え、まだ12月なの?という感じです。


しかし陽が傾くのが早くなりましたね。


ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
遠隔レイキ施術アフターカウンセリング

遠隔レイキ施術アフターカウンセリング

昨晩は夜遅くの遠隔施術でしたので、今日の午後アフターカウンセリングでした。

また来月ですね、お疲れ様でした🤲

ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय

新月の日の九十九里にて

私「あれ軽トラ通っていいのかしら?」
姉「ん?なんでもありなんじゃない?」
私「さすが(ゆるい)千葉(愛を込めて発言)」




このモーターパラグライダーの人ね、私たちの真頭上まで飛んできてくれました。

おーい!と手を振ったら何かライトのようなものをチカチカ点滅させて応答してくれましたよ。

生きている喜びってこういった些細なものであると思う。

何か壮大なことをなしえなければならないのだというのは何かの刷り込みか、もしくは自分自身の檻に閉じ込められている状態だ。


霊視をしている時に 御霊が見せてくれる映像は得てして極めて些細なことであったりします。

ご家族がすっかり忘れているようなことや その時その時代の自宅周りの風景や自宅や自室などです。

割とその地域では有名な会社をやっていたような人でさえ、自分が興した会社のことではなく、見せてくれるものは奥さんや子供がよく着ていた普段着のお洋服の柄やエプロン模様だったりもします。

会社を興したのが一番のお父様の偉業で喜びだとクライアントさんは思っていたとしても、そのお父様が私に見せてくれたものは、そのクライアントさんが小さい頃初めて自転車に乗れた時の映像だったりします。

生きていた頃の最大の喜びがそれだったと。

それが 人としても まっとうであるのだということを 私は霊視を通して知ることになりました。








以前来た時も遭遇したのでここはモーターパラグライダーのメッカなのでしょうか?

内房はウインドサーフィンが多いし外房は サーフィンやモーターパラグライダーが多いのかな。

ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय
お隣さんの騒動

お隣さんの騒動

とち狂うんですよ、そして時代や考えを無理やりにでも巻き戻そうとしてしまったりね。 水星が逆行すると。 そこに土星と逆行木星が加わってさらに火星も減衰してしまうと こんなことが起きてしまう。

火星が減衰していると 市民を守るはずの軍が市民に暴行を加えたりしがちですが大きなことにならなくて良かったですね。

土星と木星は良くも悪くも洒落にならん 大惑星ですが やっぱり水星はちっちゃいからね…

地味にトラブルが起きやすい水星逆行、 そして 木星も逆行してるから余計タチ悪い。

しかし 腐っても木星、保護の力は働いているか。

ともかく 私たち 小市民としては「 ほうれそう」はしっかり いつも以上にしておきましょう。


12月16日に水星逆行が終わります。

それまでは自分には関係ないもん などと思わずに 意志疎通はいつも以上に慎重にしましょう。


そうね、 お隣さんの国のことを見て 明日は我が身とちょっとだけ考えておいた方がいいかもね。
おはようございます

おはようございます

本日は23時より個人有料遠隔レイキヒーリング施術があります。 該当者様どうぞよろしくお願いいたします🙇





うめもも朝餉中。

ももはシーバデュオ、うめはコンボ耀き15歳以上用。

うめが基本カリカリ派なので、いつのまにかももも基本カリカリ派になりました。

猫を飼っている皆さんはわかると思うんですけども、 この咀嚼音カリカリを聞くと心から安らぎますよね😽

どちら様も 良い1日をお過ごしくださいますよう。

ॐ ह्ल्रीं बगलामुखि सर्वदुष्टानां वाचं मुखं पदं स्तम्भय
जिह्वां कीलय बुद्धिं विनाशय

ARCHIVES